嫁さんが要介護の義母の世話をするために実家に戻ってからは、家族揃って初詣に行くことはなくなりました。私はどちらかというと神社仏閣に手を合わせることは好きではないので、独りで初詣に行くこともしませんでした。
ーーーーーーーーーー
テレワークで出勤することがなくなり、歩くことが少なくなったことの対策として、休日に散歩に行く公園は北浦和公園と与野公園です。北浦和公園と与野公園、だいたい交互に散歩に行っています。
大晦日に北浦和公園に散歩に行ったので、本日(1月2日)は与野公園へ散歩することにしました。せっかく与野公園方面に行くので、与野七福神のいくつかを参拝することとしました。7年振りとなる初詣です。
ーーーーーーーーーー

円乗院

天祖神社

一山神社
一山神社でおみくじを引きました。「中吉」、何一つ良いことが書かれていませんでした。因みに、今までの人生で何回もおみくじを引きましたが、「大吉」を引いた記憶がありません。
どちらも、たくさんの参拝客で賑わいを見せていました。
ーーーーーーーーーー
初詣に行って、やっと正月気分になったように思えました。
2024年、まだ2日しか経っていませんが、令和6年能登半島地震、羽田空港の日航機炎上事故、とても重苦しい幕開けとなってしまいました。
被災された方に心よりお見舞い申し上げるとともに、2024年のこれからが穏やかな日々となることを願いたいと思います。

日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
この記事へのコメント
YUTAじい
今年もよろしくお願いします。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、本年も引き続きよろしくお願いいたします。
溺愛猫的女人
芝浦鉄親父
こちらこそ、今年も引き続きよろしくお願いいたします。
よしあき・ギャラリー
本年もよろしくお願いいたします。
shiho
今年もよろしくお願いします。
HOTCOOL
2024年もよろしくお願いいたします。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
2014年もよろしくお願いいたします。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
SGW
今年もよろしくお願いします。
私も年賀状を今年でおしまいにします。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
もうしばらくは、年賀状をいただいた方にはお出しするスタンスで行こうと考えています。
本年もよろしくお願いいたします。
Cedar
年賀状は今回卒業メッセージありなしで通信面デザイン造り、結局卒業メッセージ無しで出しました。やはり旧世代なんですね。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
2023年も楽しい記事をありがとうございました。私には馴染みのない海外の鉄道、そしてトラム、鉄道模型の記事、とても興味深いです。
2024年も引き続きよろしくお願いいたします。
JUNKO
kazukun2626
今年もよろしくお願い致します
Rchoose19
円乗院さんは、狛犬ではなくて象さんなんですね♪
見に行ってみたいです(#^^#)
お正月早々から、とんでもない災害事故が・・・
どんなに科学が進歩しても地震は避けられないのでしょうねぇ。。
芝浦鉄親父
昨日(1月3日)も北九州小倉で大規模火災がありました。
災害と事故が記憶に刻まれたお正月となってしまいました・・・
kiyo
明けましておめでとうございます。
新年も、よろしくお願いいたします。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
ミケシマ
わたしも自宅で仕事をするようになったので体力がどんどん落ちています。
なんとかしたいと思いつつ何もできていない現実( ̄▽ ̄;)
今年もよろしくお願いいたします!
芝浦鉄親父
円乗院の本堂は写真の多宝塔の左側にあります。以前は境内での撮影は禁止だったのですが、三脚を用いてに撮影禁止に変わっていたのでスマホで撮影しました。
科学が進歩して地震予知ができるようになれば良いのですが。。。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
2024年もよろしくお願いいたします。
芝浦鉄親父
テレワークで座りっぱなしで腰痛気味だったのですが、散歩するようになってから、ほぼ腰痛を忘れています。
本年もよろしくお願いいたします。
陽陵泉
連続の災難の新年に、心痛ですね…
本年もよろしくお願いいたします。
芝浦鉄親父
2024年のお正月、災害と事故の怖さを見せつけられたお正月となりました。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
そらへい
本当に正月早々驚くニュースに正月気分が吹っ飛びました。
今年の残りの日々が平穏であることを祈りたいです。
今年もよろしくお願いします。
芝浦鉄親父
明けましておめでとうございます。
本当に、今年のこれからの日々が平穏であることを祈りたいです。
本年もよろしくお願いいたします。
coco030705
今年もよろしくお願い致します。
今年の幕開けは大変なことになりましたね。
でも今年は始まったばかりですので、がんばって
前に進んでいこうと思います。
穏やかな日々が続きますように。
芝浦鉄親父
大きな災害と事故で心が痛む、新年の幕開けとなってしまいました。
これから先、穏やかな日々が続き、明るいニュースを聞ける日が来るといいですね。
本年もよろしくお願いいたします
Take-Zee
挨拶が遅れて(^∧^)
今年もよろしくお願いします。
芝浦鉄親父
佳きお正月を過ごされたことと存じます。
本年も引き続きよろしくお願いいたします
yokomi
芝浦鉄親父
私が神社仏閣に手を合わせなくなったのは、困ったときに神仏の助けを求めているように思えたからです。
元旦に大災害、神が居られるのなら余りにも無慈悲です。