
トイレットペーパー騒動の発生以降、それなりにストックがあったので、トイレットペーパーを買いに、スーパーやドラッグストアに走ることはありませんでした。
しかし、私の家、嫁さんの実家ともに、ストックの残りが少なくなり、心許なくなってきたので、日曜日に嫁さんの実家の近所のドラッグストアの開店前に、私、嫁さん、息子の3人で並んで買うことにしました。
土曜日の夜、このドラッグストアに立ち寄って、日曜日にはほぼ確実にトイレットペーパーが入荷することを確認していました。
ーーーーーーーーーー
日曜日の朝、ドラッグストアには開店前に30人以上が並び、開店時刻を迎えました。並んだ大半の人のターゲットはトイレットペーパーではなく、マスクでした。意外でした。
入荷量がごく僅かだったマスクは瞬時で完売。買えなかった人が、どんどんと手ぶらで帰っていきます。トイレットペーパー売場に人が殺到するのではと思ったのですが、トイレットペーパーを手にする人は疎らで、拍子抜けしました。
一人、一点、購入できる12ロールのトイレットペーパーを家族3人が一点ずつ買いました。
そして、高齢者がいてトイレットペーパーの使用量の多い嫁さんの実家に2個、私の家に1個と配分した次第です。
まあ、トイレットペーパー騒動は沈静化の方向のようなので、とにかく良かったです。
そして、一向に沈静化の兆しの見えない新型コロナウィルス、行方がとても心配です。

日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
この記事へのコメント
ニッキー
かみさんが昨日ドラッグストアに行ったら
消毒液も1種類ですが普通に売ってたそうです=(^.^)=
Take-Zee
トイレ紙は山積みに・・
しかしマスクは見当たらず、そんな横須賀市内です。
kazumin
今日は買えました(^-^;
ハイターが売ってなくて驚いた!
次は何が無くなるのかヒヤヒヤしてます!
芝浦鉄親父
うーむ、、、私の周囲では消毒液は相変わらず見かけません。
私は逆さ睫毛に悩まされていて、逆さ睫毛用の毛抜きの消毒にアルコールスプレーを使用しているのですが、コロナ騒動以降、手に入らなくて困っています。
トイレットペーパーは昨夜、コンビニでも見かけました。マスクは一体、どこにあるのでしょうか?
芝浦鉄親父
通勤時に周囲を見回すと、8割以上の人がマスクをしていますが、皆さん、一体、どこで買っているのでしょうか?、とても不思議です。
きっと、あるところにはあるのかも知れません・・・
芝浦鉄親父
私の周囲ではティッシュの入手は、特には困難ではなかったと思います。トイレットペーパーは一時、全く見かけなかったのですが、やっと目にすることができました。
ハイターはアルコールの代わりの消毒用ですかね?、おっしゃる通り、次は何が標的になるのでしょうか・・・
らしゅえいむ
2人見ると
次はねぎかと思っちゃいます・・(>_<)
芝浦鉄親父
ネギは風邪に効くと言われているので、もしかしたら、コロナウィルスにも効果があるかも知れませんね???
早く、平穏な日常に戻って欲しいものです。